金城高等高校 交流会

7/31と8/1に愛知県の金城高等学校の生徒約20人と交流会を行いました。1日目はお互いの活動のプレゼンテーションを行い親睦を深めました。金城高等学校は沖縄の米軍基地問題に焦点を当てて平和活動をしていることを知りました。2日目ははじめに原爆ドームの前で広島市の松井市長とともに街頭署名を行いました。朝早い活動だったので、歩いている人はいつもより少なかったです。次に慰霊碑巡りを行いました。皆さん私達の案内に真剣に耳を傾けてくださいました。最後に原爆資料館を見学しました。8/6が近いこともあり多くの人がいました。金城高等学校の生徒が高校生で被爆した方の言葉が書かれている壁をみつめて「私達と同い年だ。」と呟いていた姿は今でも記憶に残っています。お別れの際、「愛知で核廃絶の署名を呼びかけると怪訝な顔をされるが、広島ではそれが当たり前に行われている。とても勉強になった。」と語っていました。私達もこの2日間でとても多くのことを学びました。2学期もこの学びを活かして活動していきます。

コメント

人気の投稿

活動予定